KAEN
ホームページ版
高野七弁天を訪ねて

高野山内7ヶ所に『高野七弁天』と呼ばれる弁財天社が祀られ、昔から信仰されてきました。弁財天の起源を始め、七弁天の場所、各弁財社の伝承などを紹介します。
内容
弁財天の起源  宇賀神との習合  高野山の七弁天  嶽弁財天社  祓川弁財天社  湯屋谷弁財天社  丸山弁財天社  綱引(船引)弁財天社  首途(門出)弁財天社  剣先(尾先)弁財天社



天狗伝説を訪ねて(準備中)

僧侶の姿をし、鼻が長く、空を飛び、妖術を使うとされる天狗。日本固有の想像上の動物として、古来より人々に恐れられた反面、滑稽な姿に親しまれてきました。全国各地に天狗伝説が残っていますが、高野山にも天狗にまつわる伝説が伝えられています。
内容
天狗の起源  高野山の天狗伝説  天狗の伝説  弁天岳の妙音坊  天狗になった覚海上人  金剛三昧院の天狗(毘張坊)  谷上の高林坊



奥の院のお地蔵さん(準備中)

私たちの苦しみを代わって受けてくれるというお地蔵さん。高野山の奥の院には、ひときわ信仰を集めているお地蔵さんがいます。一の橋から御廟までの参道をたどりながら地蔵尊を紹介します。
内容
地蔵不動  授籌地蔵  流汗地蔵  頬截地蔵  逆手地蔵  声明地蔵  嘗試地蔵  笠地蔵
  
平成11年よりお客様と高野山を結ぶ機関紙として『華苑』を発行してきましたが、このたびホームページ版を掲載することになりました。ガイドブックに載っていない名所旧跡などを紹介したいと思います。
高野山みてある記
トップページ 当店について 当店へのアクセス コウヤマキについて 商品のご案内 地方発送のご案内 商品になるまで 
購入方法について  ホームページ版 華苑  特定商取引法に基づく表示  個人情報保護への取り組み  リンク集